普段のお茶に「好き」って気持ちを込めて、大切な人に届けたいんです!
それならミルクフォーマーを使って、ハートのミルクティーを作りましょうか
ハートいいですね♪きっと喜んでもらえそう!
あ、初音ミクが好きな人なので、ミク色をイメージしたいです!
ミク色なら、緑茶でハートのミルクティーを作っていきましょう。きっと喜んでもらえますよ
緑茶のハートのミルクティーの作り方
材料 | ティーカップ2杯分 |
---|---|
緑茶 | ティーバッグ1袋 |
ステビアリーフ | ティースプーン1/5杯 |
水 | 200ml |
牛乳 | 100ml |
粉末抹茶 | 小さじ1/2 |
いちごパウダー | 小さじ1.5 |
チョコレートシロップ | 適量 |
1, 水を鍋に入れ沸騰させる
2, 沸騰したら火を止め、緑茶とステビアリーフを鍋に入れ蓋をする
3, 牛乳を深めの耐熱カップに入れ、500Wの電子レンジで1分加熱する
4, 1分後、牛乳を二つのカップに分け、片方に粉末抹茶を加える。ミルクフォーマーで泡立てて、ふわふわのクリーム状にする。※このままでは甘さ控えめなので、甘くする場合は、ここに砂糖を加えてください。
5, もう片方の牛乳にイチゴパウダーを加え、ミルクフォーマーで泡立てて、ふわふわのクリーム状にする
6, ②の鍋の緑茶を、茶こしを使って、ティーカップに注ぐ
7, ⑥の緑茶に④の抹茶入りのミルクをゆっくりと注いで、上に乗せる
8, スプーンを使って⑤のいちごパウダー入りのミルクを掬って、⑦の抹茶ミルクの上にハート型になるように乗せる
9, チョコレートシロップでハートの主線を書いたら完成
ふわふわのミルクなら、お茶にハートも描けるんですね✨これなら「好き」って伝わります♪
ミルクフォーマーを使うと、ミルクがふわふわに泡立ち、お茶の上に絵を描けるようになります。
例えば、イチゴ入りのミルククリームを、大きめのスプーンで掬い取り、「\/」となるように、太い線を描けば簡単にハートになります。
いつも一緒にいてくれる大切な人に、貴方の大事な想いが伝わりますように…