この記事では、濃厚ドロドロこってり味濃いめ スープが美味しい細麺ラーメンが好きな人のためだけに「これはもう一度食べたい!」と感じた、東京周辺の絶品ラーメンを紹介します٩(๑•̀ω•́๑)و
とろとろどろどろスープ好き必見🥰✨
- 【東京駅】味噌ラーメンの名店の濃厚とろとろシャキシャキ鶏味噌スープがうまい!「東京スタイル鶏らーめん ど・みそ鶏」
- 【海浜幕張駅】薩摩揚げ乗っけ☆あまーい九州麦味噌の味噌ラーメンが楽しめる「麺場 田所商店」
- 【大宮駅】とろとろ通り越してドロドロ 超濃厚スープが最強「天下一品」
- 【川越駅】麺・スープ・トッピング 全てがうまいラーメン屋「麺処 直久」
- 【与野本町駅】焼肉並に香ばしい焦がし味噌スープに感動する「味噌ラーメン専門店 日月堂」
- 【北浦和駅】見かけたら絶対食べたくなるレア物「横浜家系ラーメン 春樹(旧: えび豚骨真面目)」
- 【大宮駅】最後まで薄くならない!濃厚ドロドロ魚粉スープが魅力「つけ麺 狼煙」
【東京駅】味噌ラーメンの名店の濃厚とろとろシャキシャキ鶏味噌スープがうまい!「東京スタイル鶏らーめん ど・みそ鶏」
女子1人でも食べやすいサイズ感と、濃厚なとろとろスープが魅力のお店です(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
黄パプリカと紫キャベツで色鮮やかな一杯になっていて、食べても写真を撮っても楽しめます🎶
シャキシャキ玉ねぎと、スープをよく吸ったとろとろ玉ねぎのおかげで、鶏と野菜の甘みが溶けだした美味しいスープを麺にしっかり絡めて味わうことが出来ます🥰
紙ナプキンも自由に使うことができて、ラーメンの熱で鼻水が出てきても安心ε-(´∀`*)ホッ
【海浜幕張駅】薩摩揚げ乗っけ☆あまーい九州麦味噌の味噌ラーメンが楽しめる「麺場 田所商店」
幕張メッセに行く時には必ず食べるお気に入りのラーメン店「麺場 田所商店」
ほかのラーメン屋ではなかなか食べられないご当地味噌の味噌ラーメンが食べられるのが特徴です。
塩味が強めでコクが深い辛口味噌の「北海道味噌ラーメン」や、少し酸味のある香りが特徴の「信州味噌ラーメン」
そして、筆者の一番のお気に入り。甘く濃厚な麦味噌「九州味噌ラーメン」
他にも「伊勢味噌」「江戸前味噌」の計5種類のご当地味噌が集まっていて、毎回選ぶのが楽しくなります(*´ ˘ `*)♡エヘヘ
私は甘口派だけど、あなたはどうかな?
【大宮駅】とろとろ通り越してドロドロ 超濃厚スープが最強「天下一品」
「本当にこれはラーメンなのか?」と思わせる「とろとろを通り越してどろどろ。いや、むしろ泥そのもの」と言えるくらい超濃厚な鶏がらスープが病みつきに。
「天下一品」でしか食べられない、その名の通り天下一品な味わいです(*´ч`*)♡
【川越駅】麺・スープ・トッピング 全てがうまいラーメン屋「麺処 直久」
これこそ味噌ラーメンの完成系٩(>ω<*)و
- 疲れた体を癒すちょうどいい塩気の濃厚スープ
- 鶏と豚の2種類を楽しめるサービス精神の溢れた豪華なチャーシュー
- すすりやすく弾力のある理想的な細麺
- 女性でも食べやすいちょうど良いボリューム感
- 顧客をしっかり見て、最前のサービスをしてくれる神店員
10年以上、さまざまなラーメンを食べてきましたが、これほど素晴らしい味噌ラーメンは他にはありません。
控えめに言って、神です(๑°ㅁ°๑)‼✧
【与野本町駅】焼肉並に香ばしい焦がし味噌スープに感動する「味噌ラーメン専門店 日月堂」
本気でスープに驚かされる( ☉_☉) パチクリ。
ラーメンが届いたら、まずスープを飲むんですけど、その瞬間めちゃくちゃビックリする。
「なんだこれは……」
どこかで食べた、炭火でカリッと黒くなるまで焼いた香ばしさ。何を思い出すんだろう……?
それは焼肉🍖🔥
もしくは、味噌焼き鳥です🥓🔥
焦がし味噌の香ばしい濃厚スープは感動モノ(∩´∀`∩)💕
量は多めなので、女性の方は少なめで注文するか、誰か食べてくれる人と行くのがオススメです。
【北浦和駅】見かけたら絶対食べたくなるレア物「横浜家系ラーメン 春樹(旧: えび豚骨真面目)」
どこで食べても外れないのがえび豚骨の素晴らしさ(*-ω-)ゥン
桜エビ系の乾燥海老の風味がたっぷりなスープと味噌(?)には惚れちゃいますね。
でも、悲しいことに、えび豚骨ラーメン自体がそもそも少ないので、食べたことないって人も結構いるんじゃないかと思います(´-ω-`)
私もここ数年で初めて食べたんです。この味を知らないなんて人生損してたなって……。
えび豚骨ラーメンはもっと増えるべき。まだ食べたことない人は、見かけたらぜひ食べてみてください( -`ω-)b
「横浜家系ラーメン 春樹」に生まれ変わってからは、海老の風味がより強く感じられるようになっています(๑°ㅁ°๑)‼✧
【大宮駅】最後まで薄くならない!濃厚ドロドロ魚粉スープが魅力「つけ麺 狼煙」
つけ麺が苦手な人でも、このつけ麺はハマる‼️
狼煙の「熱盛辛つけ麺」は、つけ麺のデメリット「味が染みない」「スープがぬるい」「後半スープが薄い」を見事克服しています(๑°ㅁ°๑)‼✧
【しっかり味が染みる】
狼煙の麺は、太さが横浜家系ラーメン並で、つけ麺としては比較的細めな麺になっています。
そのため麺の内側の小麦っぽさを感じることなく、大量に絡みつくドロドロ魚粉スープで、濃厚な味を楽しむことが出来ました😋
【スープがぬるくならない】
熱盛の麺がめちゃくちゃ熱いため、スープが冷める心配がありません✨✨
麺を解すためのゆで汁も少ないので、その汁で冷めることもなかったです。なのに解れます😲
【後半もしっかり濃い味を楽しめる】
上記に関連する事なのですが、麺を解すためのゆで汁が少ないので、麺の汁でスープが薄まってしまうことがありません。
そのため、最初から最後まで濃くてドロドロな美味しい味を楽しめます(*ฅ́˘ฅ̀*)💕
最後はスープを割らずに、そのままレンゲで飲み尽くすのがオススメ✨✨