当サイトにはアフィリエイト広告が含まれます。なおレビューは私の感想を書いており、内容を指示するご依頼はお断りしています

【検証】紅茶の味が変わる?軟水と硬水で紅茶の違いを比べてみた

f:id:hakodate-glay-trip:20211122124549j:plain

同じ茶葉を使っても、イギリスと日本で味が違うんです。なんで?

水が違うからだと聞きますね

イギリスと日本では、水が違います。日本の水は軟水で、イギリスの水は硬水が多いです。

そのため、イギリスの紅茶は濃くミルクティー向けに、日本の紅茶は薄くストレート向けになります。

本当に、軟水と硬水で紅茶の味が変わるんだろうか…?

気になったので、早速試してみましょう!

軟水と硬水で紅茶の変化を実際に比べてみた!

軟水は水道水、硬水はevianの鉱泉水で比較ができるそうです。

evianの鉱泉水を、スーパーで1本40円で購入しました。意外と安価に楽しめそうです。

f:id:hakodate-glay-trip:20211121210449j:plain

ナトリウム、マグネシウム、カルシウムが入っているようです。

ミネラル 多い
硬水(evian)
少ない
軟水(水道水)
ナトリウム 塩味 甘み
マグネシウム 苦味、渋み 甘み
カルシウム 重い 甘み

この表だと、硬水だと独特な味がしそうですね

同じ茶葉を入れたティーバッグを2つ用意します。どちらも同じディンブラです。

f:id:hakodate-glay-trip:20211121210438j:plain

硬水(evian)と軟水(水道水)を沸騰させます。

f:id:hakodate-glay-trip:20211121210452j:plain

お湯を注いだ直後がこんな感じ。硬水のevian(右)が少し色が濃いですね

f:id:hakodate-glay-trip:20211121210435j:plain

2分間抽出を行いました。

硬水(evian)で入れた紅茶は、少し緑がかった暗い色軟水(水道水)で入れた紅茶は、明るく赤みがかった茶色になりました。

f:id:hakodate-glay-trip:20211121210459j:plain

硬水(evian)は紅茶というより、もはやコーヒーでは!?というくらい色が濃いですね。これは驚きです。

味は、水道水はいつもの紅茶って感じです。

硬水(evian)の紅茶は、なんと表現したらいいかわからないですね。複雑な味と香りがします。美味しくないというわけではないですが、飲み慣れない味です。完全に別物です。

例えるなら、紅茶と和紅茶くらいに異なります。和紅茶がよくわからないという人は、紅茶と緑茶くらい違うと想像してください。

軟水と硬水で入れる紅茶は、茶葉の種類が違うくらいに完全に別物でした。どっちが美味しいか、美味しくないかではなく、完全に別の種類のお茶として楽しむのが良いでしょう。

硬水でミルクティーを作ってみた

硬水で入れた紅茶の出涸らしで、ミルクティーを作ってみます。

まずはいつも通り沸騰したお湯に、茶葉を入れて3分待機。

f:id:hakodate-glay-trip:20211121210455j:plain

なんか既に色がすごい。少し揺らしたときに鍋についた茶渋の濃さに少しビビってます

ミルクを投入。いつも通り木べらで軽く混ぜながらしっかりと加熱します。

f:id:hakodate-glay-trip:20211121210445j:plain

ティーカップに注いで、完成です!

f:id:hakodate-glay-trip:20211121210442j:plain

いつもよりも赤みが少なくて、色が薄く見えますね。

味は不思議と少しスッキリしています。

下のレシピの時と同じように、濃厚な甘いミルクティーができるようにミルクを温めたのに、とってもスッキリした味わいです!なぜか甘くない!

hakodate-glay.hatenablog.com

硬水の味でミルクの甘さが中和されたのかもしれないですね。不思議な感覚です。

水の違いで紅茶は変わるんですね。

もし硬水(evian)を見かけたら、是非試してみてください。いろはすなど他の天然水なども合わせて、色々比較してみても面白いかもしれませんね。